27坪– tag –
-
住宅ローン借入額と手数料、月々の支払額は?
住宅ローンで借りれる金額 今日は家を建てるにあたりいくら借りて、手数料はいくらだったのか書こうと思います^^ 我が家はアルヒのフラット35で「30年ローン」を組みました。 住宅ローンで借りれる金額は、 ・工事請負契約書に記載されている金額 ・外構... -
壁紙の選び方
インテリアコーディネーターなんていない工務店。壁紙どうしよう 我が家は地元の工務店で平屋を建てました。 なので大手のハウスメーカーみたいにインテリアコーディネーターなんて人はいないんです(-_-;) なので壁紙を選ぶのに苦労しました…(^^;) 参考に... -
タカラのキッチン、オフェリアのタオル掛けに悩みました…
タカラのタオル掛け タカラのキッチン、特にオフェリアを使っている方はタオル掛けってどうしてるんでしょう…(^^;) オフェリアって、キッチンの扉はホーローではないのでマグネットはつかないんです。 タカラのカタログには、専用のタオル掛けが載っていま... -
登記関係でかかった金額
登記にかかったお金は…? 今日は登記にかかった金額を載せようと思います。 我が家は夫の実家の家が建っている土地に家を建てました。 なので同じ敷地内に家が二つ建っています。 そうすると、住宅ローンを組む際に「家を建てる土地に建っている建物すべて... -
27坪平屋の総額は…?
27坪平屋の総額 平屋の総額が出たのでご紹介します。 我が家は地元の工務店に頼んで外壁、屋根ともにガルバリウムの平屋を建てました。 以下詳細です。 本体工事費 27.26坪 15,603,624円(税込8%) ・高性能グラスウール ・断熱サッシ ・網... -
入居前WEB内覧会【子供部屋・寝室・WIC】
子供部屋 今日は子供部屋、寝室、クローゼットをご紹介します(*'▽') 子供部屋は後で真ん中に壁を作れるようにしてあります。 ドアが二つとも開き戸じゃなくて、一つを引戸にしているのには理由があります。 ここで家族で布団で寝たとき、二つとも開き戸に... -
入居前WEB内覧会【トイレ・収納】
トイレ・収納 前の記事から時間が経ってしまいました(^^;) 三月上旬に出産し、赤ちゃんのお世話に明け暮れ全然ブログを書けませんでした(^▽^;) 今日はトイレと収納をご紹介します。 トイレ トイレはこんな感じです。 広さは普通のトイレよりも少し広いと思... -
入居前WEB内覧会【洗面・脱衣・お風呂】
洗面・脱衣所・お風呂 今回は「洗面・脱衣所・お風呂」をご紹介します。 水回りは西側にまとめてあります。 初めはこの水回り、こんな感じでした。 「洗面・脱衣所・トイレ」の位置が違います。 これだと廊下のスペースがなんかもったいないですよね。 で... -
入居前WEB内覧会【LDK】
リビング・ダイニング LDKをまとめてご紹介したいと思います。 LDK全部合わせると「約21帖」あります。 LDKはこちら↓のモデルハウスに行ったとき「横長(東西に長い)のLDKっていいな」と思い、そのまま採用しました。 [blogcard url="https://hiraya13.com/... -
入居前WEB内覧会【玄関】
引き渡しが終わりました 先週引き渡しがありました(´▽`) まだエアコンの室外機が付いていなかったり、水道管のちゃんとした引き込み工事が終わってなかったり(現在は義両親の家から水道を拝借してます)、未完成ですが一応引き渡されました! はっきり言...