平屋– tag –
-
機能性壁紙の威力
機能性壁紙って選びましたか? 我が家は壁紙を選ぶ時「この中から好きな物を選んで下さい」と、リリカラのカタログを渡されました。 渡されたカタログはこちら:「V-ウォール 2018-2021」 オプション代を払わなきゃいけなそうな、機能性壁紙も差額なしで付... -
ポスト選びに悩みました
しばらくポストありませんでした 我が家は外構関係を一切後回しにしていたので、もちろんポストもありませんでした(・_・;) 夫の実家がすぐ隣にあるので、郵便物は夫の実家に届けられていました。 なので、ポストを買ったのは引っ越してきてから二週間後くら... -
外構の見積もりを出してもらいました
簡単に外構工事をしてもらうことに 住み始めて4か月ちょっと経ちました。 先日やっと外構の見積もりを出してもらいました。 外構と言ってもフェンスと物置だけなんですけどね。 フェンスだけでも結構かかってしまいました(^^;) 外構見積もり金額は? フェ... -
大人2人の食洗機の使用頻度は…?
食洗機つける?つけない? 家を建てるとき、食洗機をつけるかどうか悩みましたか? 我が家はオプション費用を払うならいらないけど、ついてくるならつけとくかという感じでした(^_^;) 工務店の標準仕様で「浅型」の食洗機がついていたので、うちの食洗機は... -
「壁の穴が目立たない」専用器具を使って、ダイソンを壁付けしました
ダイソンは床に置きがち? 引っ越しを機にダイソンを買い、それからキャニスター型の掃除機は全然使わなくなってしまいました(^^;) やっぱりコードレスの掃除機は使いたいときにさっと使えるので良いです! コードレスの掃除機を持っている方はどこに掃除... -
猫のフン対策
動物のフンを駐車スペースに発見 2月に家の引き渡しをされ、5月に引っ越ししてから何もなかったのに7月の初めに動物のフンを発見しました(^_^;) 結局このフンは猫っぽいことが判明しましたが、初めは「犬のフンかも!」 と思い「敷地内にフンさせるなん... -
照明のリモコンを剥がせる両面テープで壁付けしました
照明のリモコンってどうしてますか? 今時の照明ってリモコンついてますよね(^_^;) 今まで住んでいた家は照明のリモコンなんてなく、壁についているスイッチでON、OFFをしていました。 我が家の照明は全部オーデリックのものなんですが、各部屋の照明には... -
洗面所のタオル掛け
洗面所のタオル掛けどうしよう? 長らく洗面所にタオル掛けがなかったんですが、やっと買いました(^^;) 我が家の洗面所は、タカラのエリシオです。 洗面所の扉の取手は「レール引手」という取手になっています。 「レール引手」だと市販のタオル掛けはつけ... -
タカラのお風呂の床、キープクリーンフロアのデメリット
約2年お風呂を使ってみて 住み始めて約2年経ちました。 検索履歴で「キープクリーンフロアのデメリット」で検索されている方が結構いるので、タカラのお風呂の床について書こうと思います。 デメリットというか文句ばかりです(^^;) ちなみに我が家のお風... -
人工木ウッドデッキをネットで買いました
ウッドデッキ…というかちょっとした縁側が欲しい リビングの掃き出し窓のところに、ちょっと座って作業ができるような縁側がほしいなと思い、買うことにしました。 工務店に頼んでつけてもらうこともできたのですが、値段が高くてちゃんとしたものは別に求...