間取りが出来たので行ってきました
工務店から「間取りが出来た」と連絡をもらったので、工務店に行ってきました!
「概算見積もり」も見れるのかなぁとウキウキして行ったのに、見積もりはなし!!!(T_T)
いつ見積もり見れるの…(´・ω・`)
ここの工務店の流れとしては、
①土地の問題点の見積もりを取る(我が家の場合は木の伐採、家屋解体など)
②間取りを固める(仮の間取りじゃなくてちゃんとしたのを決める)
③資金計画書の作成
って感じみたいです。
なので「この間取りの家を建てます!」くらい本決まりの間取りが出来ないと「見積もり書」を出せないようです。
以前見積もりをもらった工務店は「仮の間取り図」を作って概算見積もりを出してくれたので、早い段階で見積もりが見れるんだと思っていました。
たぶんハウスメーカーだとだいたいの見積もりをすぐ出してくれますよね。
工務店によって見積もりが出てくるタイミングは違いますね。
出来上がった間取り図
出来上がった「間取り図」です(´▽`)
私が作ったしょぼい間取りが
こうなりました(*’▽’)
大きさは「約27坪」です。
色々置く予定のものや、要望を書き込んでます(^^;)
私の考えた間取りのようにまっすぐの建物だと、コストはかからないけど「のっぺり」した建物になるそうです(-_-;)
工務店さんで直してもらった間取りのように凹凸のある建物だと、見栄えのする建物になるようです。
終わりがない間取り作成…
皆さん「間取り」っていつ「これでいこう!!」って決めてるんでしょう…(・_・;)
今打合せを進めている工務店さんのスタイルとしては「施主の希望通りの間取り」の家を作るという感じです。
プロとしての意見を求めればもちろん答えてくれますが、まぁ基本的には「間取りは自分たちで考える」ってスタンスです。
この間取りを決めないと「見積もり」が出てこないので毎日「間取り」のことを考えています。
でも間取りって終わりがない気がする…。
いろいろな建築士さんがネット上で「セカンドオピニオン」的に「間取り相談」みたいなのをやってますよね。
だいたい「4万」くらいで、間取りをスッキリ使いやすく直してくれるものです。
ビフォーアフターを見ると、確かに使い勝手がよく、とても考えられて作られた間取りだなぁと思います。
見てて楽しいです。
夫にちょっと高いけど「お願いしてみる?」と聞いてみましたが別にやらなくていいと言われました。(^^;)
私たちの一番の希望は横(東西)に長いLDKです。
その空間があればあとは何でもいいです。笑
一番叶えたい要望が「横長LDK」なので、この間取りでよしという結論に至りました。
工務店に「この間取りで家を建てたい」と連絡しようと思います(´▽`)