「間取り診断」をしてもらう

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「間取り診断」って?

家を建ててもらう予定の工務店さんとは全く関係ない建築士さんに「間取り」をチェックしてもらいました。

とても人気な方なので、2ヶ月ほど待ちました!

現在の間取りにそれほど不満があるわけではなかったので、初めは「さらっとチェックするだけ」の簡易コースで申し込みました。

でも「間取り図」と「現在の間取りの悩み」を送ったところ、

「もう一つ上のコースでしっかりチェックした方がいいかも…」と言われ、せっかくお願いするので、値段は少々高いですが「しっかりチェックする」コースでお願いしました(`・ω・´)

この間取りの「悩み」

いろいろ書き込みがしてありますが(^^;)

 

↑がチェックしてもらった間取りです。

これでもいいんだけどダイニングの上の「廊下」のスペースがなんかもったいないなぁと思っていたのです。

すると建築士さんからこんな改善案が!

こんな風に変えては…?(水回り編)

私が「せっけい倶楽部」で直したものなので、実際の寸法はちょっと違うのですがこんな感じです。

大きく変わったのは「洗面、脱衣所、トイレ」です。

「洗面所」があった場所が「トイレ」に。

そして「洗面」が真ん中に。

「脱衣スペース」はトイレがあった場所に移動。

私の描き方が下手なのでそう見えないのですが、この洗面の位置だとキッチンから子供の手洗いの様子が監視できるそうです(´▽`)笑

子供って「手洗った!」とか言って全然洗ってなかったりしますからね(^_^;)

洗面がこの位置に移動してきたことで、二人並んで洗面所が使えるくらい広々としました(*^^*)

建築士さんが「子供ができた時に並んで歯磨きをする」ことを想定し、考えてくれました!

改善前の間取りでは、左右が壁の洗面室でした。

私はなんとも思わなかったのですが、建築士さんは「これ狭くない?」と思ったそうです(^-^;

そして「脱衣所」にはあえて扉はつけないで、入浴時隠したい時だけ「ロールスクリーン」を下ろすようにしてあります。

扉をつけないことで、洗濯物をこっちのスペースに干すなど、普段は広々と使えます。

ちなみに洗濯物はこんな「床置き」のものが便利だよと教えてくれました^^

これだったら、天井からぶら下がっている物干し竿の下にも、廊下だったスペースにも場所を選ばずに干せますよね^^

さすが人気建築士さん(*’▽’)アイディアがすごい(´Д`*)

トイレの中の「物入」ですが、元は「洗面台の横」にあったものになります。

これは、トイレットペーパーや生理用品を入れるなど活用できるとのことでこのままです。

買ったトイレットペーパーがそのまま入れられそうなので便利そうです^^

トイレの前の「物入」は私がこの辺に「掃除機などを入れる収納が欲しい」と相談したところ、こんな収納を考えてくれました。

こんな収納です。

これじゃあ右側しか閉まらない収納になってしまいましたが、本当は左側まで扉がいきます(^▽^;)

下手でごめんなさい( ;∀;)

右側には「可動式の棚」左側には何もつけずに掃除機など背の高いものを置くように考えてくれました(*’▽’)

この収納の前、トイレの扉でぎゅうぎゅうしてますが、本当はもっと余裕があります(^^;)

こんな風に変えては…?(WIC編)

次は「ウォークインクローゼット」です。

大きく変わってはいませんが、入ってすぐ左を鏡とちょっとしたコート掛けのスペースにしては?

と提案してもらいました。

コート掛けってこんなの。

そうすれば、夫の仕事で着る作業着(毎日は洗濯しない)を掛けておけるし、よく使うバッグなんかも掛けておけて便利だよと提案してくれました。

そして扉は「ロールスクリーン」でもいいけど、開けっ放しになるなら「のれん」でもいいかも!

と言われ、ここには「長めののれん」を付けようと思っています(*’▽’)

こんな風に変えては…?(ピアノ編)

ピアノの位置についてもアドバイスをもらいました。

今まではピアノは横に置くことをイメージしていました。

こんな感じで横置き。

でも縦に置いたらどう?と。

ピアノが壁から飛び出た分は、壁を作ってもらってそこを利用して飾り棚にしたらどう?と。

横から見るとこんな感じ。

どこかに飾り棚がほしいと思っていたので、ナイスアイディアだと思いました!

神棚を設ける予定はないので、もし今後お札などを買ったりしたら、この一番上に飾れば良いかなと!

ピアノの高さにあわせた棚だけ大工さんに作ってもらって、上の棚は自分でつけてもいいかもしれません。

無印良品なんかにも自分でつけられる飾り棚が売ってますよね。

ついでに窓のことも聞いてみた

この建築士さんに私が「なんか嫌」だと思っている「ペアガラス」についても聞いてみました(`・ω・´)

この建築士さんは20年ほど建築業界にいるそうですが、内部結露についての問題は特に聞かないそう。

建築士さんの窓についての意見は、

・経年劣化で内部結露の問題が出てきても、結露する窓と、そうでない窓がある。

・「窓ガラスの交換」が必要になってもガラスのみの交換になるので、あっという間にガラスの交換は終わる。(窓枠ごと全取替ではない)

・普通の窓(シングルガラス)+内窓は、防音にはとても良い。

・通常、内窓をつけるお家は、幹線道路の近くなど防音を必要とする家につけることが多い。

↑というようなことを仰っていました。

ペアガラスの内部結露を気にしまくっていたのですが、「そんな気にしなくていいと思う」と言われました(^^;)

なのでペアガラスについてはもう気にしないことにしました(-_-;

この改善点が反映されればOK

あとは工務店にこの案を伝えて、図面に反映されればいいのですが!

「これはできません」とか言われたら嫌だな…(´・ω・`)

工務店には「知り合いの人に見てもらった図面があるので見てほしい」と言ったところ「郵送してください」と言われたので、郵送しました。

なんて言われるかドキドキです (゜ロ゜)

今回「間取り」を違う建築士さんにチェックしてもらえてよかったと思っています。

私としては前の間取りでも大体は満足していました。

そんな満足していた間取りでも、こんなに改善案が出てくるとは思いませんでした(‘Д’)

検索すると、いろいろな建築士さんが「間取り相談」を行っています。

「この人の考え方いいな」とか「自分に合った提案をしてくれそう」と感じる人がいればお願いしてみてもいいかもしれません(´ω`*)

 

ポチっと応援お願いしますm(__)m
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次