タカラスタンダード– tag –
-
洗面所のタオル掛け
洗面所のタオル掛けどうしよう? 長らく洗面所にタオル掛けがなかったんですが、やっと買いました(^^;) 我が家の洗面所は、タカラのエリシオです。 洗面所の扉の取手は「レール引手」という取手になっています。 「レール引手」だと市販のタオル掛けはつけ... -
タカラのお風呂の床、キープクリーンフロアのデメリット
約2年お風呂を使ってみて 住み始めて約2年経ちました。 検索履歴で「キープクリーンフロアのデメリット」で検索されている方が結構いるので、タカラのお風呂の床について書こうと思います。 デメリットというか文句ばかりです(^^;) ちなみに我が家のお風... -
入居前WEB内覧会【洗面・脱衣・お風呂】
洗面・脱衣所・お風呂 今回は「洗面・脱衣所・お風呂」をご紹介します。 水回りは西側にまとめてあります。 初めはこの水回り、こんな感じでした。 「洗面・脱衣所・トイレ」の位置が違います。 これだと廊下のスペースがなんかもったいないですよね。 で... -
タカラスタンダードショールーム見学(洗面台編)
洗面台について 次は洗面台についてです! 洗面台は「エリシオ」という洗面台です。 これもホームビルダー向けの商品になるようです。 我が家の工務店の標準仕様は「幅75㎝」の洗面台です。 洗面台の上は、ミラーを開けるとこんなの。 コンセントは2つ付... -
タカラスタンダードショールーム見学(お風呂:リラクシア編)
タカラのお風呂を見学 キッチンに続いてお風呂について書いていきます。 お風呂もホームビルダー向けのもので「リラクシア」というお風呂です。 タカラのお風呂の売りは浴室の壁がホーロー素材の壁になっており、お掃除がしやすく、汚れも付きにくくなって... -
タカラスタンダードショールーム見学(キッチン:オフェリア編)
ショールーム見学へ 先日、タカラスタンダードのショールームに行き「キッチン、お風呂、洗面台」を見てきました。 お願いする工務店さんでは、キッチン、お風呂、洗面台はタカラと決まっているのです(´▽`) こだわりがある人は「えー(-"-)」と思うかもし...
12