ハウスメーカー、工務店選び

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

まずは住宅展示場??

本格的に家を建てようという話になったのは、去年の10月頃だったと思います。
さっそく「住宅展示場に行って見てみようか」という話になりましたが、
私がネットで色々とググった結果、

家についての知識がないまま住宅展示場に行くのはやめたほうがいい

という情報を目にしたので、行くのを辞めました。
「え?家建てるって言ったらとりあえず住宅展示場でしょ」って普通思いますよね。
私もそう思ってました。
理由としては、何の知識もないまま住宅展示場に行くということは、営業の教育をきちんと受けた営業マンの思うつぼだからだそうです!( ゚Д゚)
そんな状態で見学に行くと
「家のことは専門的過ぎてよくわからないから、値段的にも希望に合っているしここでいいか~」
となってしまうこともあるらしいです。
私はそのサイトの記事を読んで、
「一生に一回建てるか建てないかの家なのだから、しっかりとした知識を持って家づくりをしないともったいない!」と思うようになりました。
私はその記事を書いた建築士さんのアドバイス通り「知識がない今の状態」で住宅展示場に行くのはやめました。

↑の建築士さんのブログ
「家づくりブログ」

とても参考になった住宅展示場についての記事
「住宅展示場に行くのはちょっと待って!」



家についての本を買う

家づくりの基本をわかってないとダメなんだーと思った私は、「誰も教えてくれない家づくりのすべて」という本を買いました。

「家づくりブログ」のO型建築士さんのおすすめの本です。笑
家のことについて何もわからない素人だったので、この本で浅く、広く家づくりのことを学べたのはよかったです。

カタログ請求

日々ネットで間取りについて調べていると、スーモのカタログ一括請求をすればクオカードがもらえる!
というのを目にして、カタログを請求することに。
カタログよりもクオカード目当てです。笑
この頃は具体的にどこに家を建てるか決まっていなかったので、住んでいる宮城県のハウスメーカー、工務店の中からカタログを請求しました。
外観の好みが「シンプルモダン」の家だったので、ひとつひとつハウスメーカーのサイトを見ながら、自分の好みの家を建てているような会社から資料請求をしました。
全部で15社くらいにカタログ請求をしたと思います。
毎日毎日、カタログが届きました(^-^;
カタログも様々で、薄っぺらい内容のものから、建築士さんの直筆の手紙入りのカタログなど、各社のカラーが出ていました。

カタログを吟味して…

全社のカタログを見て「ここは好みじゃない。ここは高そう。この間取りはいい。」
など夫婦で色々と吟味していました。
そして、一社のカタログに「しつこい営業は一切しません。お気軽にお越しください」というチラシが…!
そこの工務店さんでは、間取りを一緒に考えたり、実際の間取りを仕切りで仕切って大きさを体感できるショールームのようなものがあるとのこと。
「面白そう!」と思い、さっそく電話係の夫に電話させました。笑

興味があったのは3社

結局二人が興味が持てた会社は全部で3社ほどでした。
15社取り寄せて3社って…(-_-)
二階建ての家ばかりがカタログに載っていたのも、あまり興味が持てなかった理由の一つだと思います。
平屋に特化したカタログを用意していない会社も多いんですよね。

カタログ請求は無料なので、どんどんした方がいいと思います!
次は工務店、ハウスメーカーのモデルハウスを見に行った時のことを書こうと思います^^

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次