- 2022.01.15
- 2022.04.07
- キッチン, セリア, タカラスタンダード, ハンギングステンレスボトルホルダー, フィルムリングフック,
【キッチン】洗剤・スプレーを浮かせてみました
シンクに洗剤を直置きで汚れの原因に 今まではシンクに洗剤、スプレー類を直置きしていました。 そうするとシンクに水滴がついてそれが白っぽくなったり、洗剤の容器の下がヌルヌルしてきていました(´д`) こ […]
シンクに洗剤を直置きで汚れの原因に 今まではシンクに洗剤、スプレー類を直置きしていました。 そうするとシンクに水滴がついてそれが白っぽくなったり、洗剤の容器の下がヌルヌルしてきていました(´д`) こ […]
室内の明かりが漏れて虫が寄ってくる… 我が家のリビングのバーチカルブラインドは「透過性ランクA」という遮光1級までの遮光性はないブラインドです。 詳しくは:半年間使用して感じた【バーチカルブラインド】 […]
スリッパラックと傘立ては必要でした 引っ越してきてから今までずっとスリッパラックと傘立てがありませんでした(^_^;) スリッパはこんな感じで適当な入れ物に入れて床に直置き(^^;) 傘もテキトーに壁 […]
リビングのテレビが小さいのでポータブルテレビを買いました 我が家のLDKは約20帖ほどです。 キッチンで料理をしていると、テレビが遠くて音量を結構上げないと聞こえません(^_^;) 換気扇を付けると余 […]
ダルトンのタオル掛けが使えなくなりました… 今までダルトンのタオル掛けを使っていたのですが、半年くらい使うとゴムのグリップ力がだんだんなくなってきました(^^;) この真ん中のゴムがだんだん弱ってくる […]
フローリングに布団を敷いてカビた過去… 以前アパートに住んでいた時、夫がフローリングに直に布団を敷いて寝ていました。 正確に言うと、フローリングにラグを敷いていてその上に布団を敷いて寝ていました。 そ […]
キッチンの水栓元に溜まる水にイライラしませんか? 以前にも書いたのですが、キッチンの水栓元に溜まる水がストレスでこんなグッズを買いました。 【東洋アルミエコープロダクツ】東洋アルミ じゃ […]
リビングの掃き出し窓をバーチカルブラインドにした理由 我が家のリビングの窓は大きめの掃き出し窓です。 ここの窓だけ「バーチカルブラインド」を採用した理由は、工務店から提案されたからです。 工務店の施工 […]
節水目的でシャワーヘッドを交換 我が家は湯船にあまり浸からない家です。 お湯を溜めるのは週に2回くらい。 前に住んでいた地域の水道代とガス代が高かったのでお湯を溜めなかったんですよね。 その名残でお湯 […]
機能性壁紙って選びましたか? 我が家は壁紙を選ぶ時「この中から好きな物を選んで下さい」と、リリカラのカタログを渡されました。 渡されたカタログはこちら:「V-ウォール 2018-2021」 オプション […]